2022年02月20日
発達障がい・不登校で悩んでいる親の交流会のご案内2/26

2022/2/26(土)「ゆい」交流会は『なごみん』
北京オリンピックが閉幕しました
日本の選手はもちろん各国の各競技の選手たちの一生懸命な姿に元気をもらいました
冬の祭典が終わると季節は早春
この一年はどんな一年でしたか?
良いことも悪いことも、はじめての体験は自分に根付いていきます
どんな内容でも大丈夫です
話してみませんか?
聞いてみませんか?
◆日時 2022/2/26(土)10:00~12:00
◆場所 岡崎市北部地域交流センターなごみん
第2活動室B
◆その他 入退室自由 守秘義務厳守 マスク着用
#不登校
#発達除害
#不登校親の会
Posted by 発達障がい・不登校を支える会「ゆい」 at
21:35
│コメントをする・見る(0)
2022年02月05日
「ゆい」ギャラリー展示のご案内@よりなん


「ゆい」ギャラリー展示開催のご案内@よりなん
2022/2/5〜2/12
「ゆい」これまでの活動や不登校の現状、岡崎市の不登校の取り組みなどです
お近くの方は是非足を運んでみてください
岡崎市南部地域交流センター・よりなん
岡崎市上地二丁目39-1
#不登校
#発達障害
#岡崎市不登校親の会
Posted by 発達障がい・不登校を支える会「ゆい」 at
15:37
│コメントをする・見る(0)
2022年02月02日
発達障がい・不登校で悩んでいる親の交流会のご案内2/13と2/26

2月の「ゆい」交流会は『よりなん』と『なごみん』です
どんな内容でも大丈夫です
話してみませんか
聞いてみませんか
子どものためと言いながら自分の意見を押しつけていませんか
一人だけで悩まないで下さい
「ゆい」の交流会は安心安全な場所です
◆2/13(日)10:00~12:00
南部地域交流センターよりなん第3活動室
◆2/26(土)10:00~12:00
北部地域交流センターなごみん第4活動室
◆無料・守秘義務厳守・入退室自由・マスク着用・予約不要
#不登校
#発達障害
#岡崎市親の会
Posted by 発達障がい・不登校を支える会「ゆい」 at
22:21
│コメントをする・見る(0)