2022年11月23日
〜僕らはこうして不登校をのりこえた〜講演会を開催しました!
僕らはこうして不登校をのりこえた!!を開催しました!!
cfn古川さんからお話もらった企画、今回の講演会交流会は当事者の話を直接聞ける貴重な時間でした
中央高等学院の生徒さんの協力に感謝します
不登校当時の話をすることは辛い気持ちを思い出す事に……
でも彼らの眼差しは前しか見ていない
彼らは未来に進もうとしているから
参加していただいた皆様ありがとうございました





cfn古川さんからお話もらった企画、今回の講演会交流会は当事者の話を直接聞ける貴重な時間でした
中央高等学院の生徒さんの協力に感謝します
不登校当時の話をすることは辛い気持ちを思い出す事に……
でも彼らの眼差しは前しか見ていない
彼らは未来に進もうとしているから
参加していただいた皆様ありがとうございました





Posted by 発達障がい・不登校を支える会「ゆい」 at
21:41
│コメントをする・見る(0)
2022年11月23日
発達障がい・不登校で悩んでいる親の交流会11/26

交流会のご案内
子どもの不登校や発達障がいでお悩みの方、少しだけ勇気をだして親の会に参加しませんか?
◇11月26日(土)19:00~21:00
◇岡崎市北部地域交流センターなごみん2F
◇入退室自由、守秘義務、マスク着用
♯不登校
♯発達障害
♯岡崎市親の会
Posted by 発達障がい・不登校を支える会「ゆい」 at
09:26
│コメントをする・見る(0)